Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
もうこれだけでいい。どこかお金かけて遠くへ行くよりもこの4人が集まってボヤき合ってるだけで楽しい。
ほんとそう。ベロベロに酔って相撲までいってくれたら言うことないです。笑
本当にそうだよね。4人集まってトークしたのをRUclips配信してくれるだけで秀逸。トークショーならお金払ってでも見たい。
赤平の松川辺りで4にんでやってほいしですね
@@helloescargotisland そして張り手をする流れもしてくれれば言う事無しです(笑)
そろそろ餅が喉につまるんじゃないか笑
認知症で笑わなくなってた祖母がたまたまどうでしょうを見て、久々に大爆笑してました。もともとどうでしょうファンだった私としては本当に嬉しかった!どうでしょう様々!何でこの人たちはこんなに面白いんだ
この2人がカメラに写り、外からディレクターの腕と声が入ってくる。これだけでもうどうでしょう
他の曲ではなかなか無い構図ですよね
局ですね
す
こう言う訂正みると、わかるからよくない?って思いましたまる
大泉さんの要望を180°違う答えで出してくれる藤村さんがいるだけで爆笑できるw
スコッチを上手に宣伝が出来てるとかではなく、この時間を作って下さったサントリーさんを推します。
最高のステマ(ステタマーケティング)ですね
顔真っ赤にして、マジ飲みで、ダラダラ親父がでっかい声で愉しそうにダベってるだけで、充分にスコッチの宣伝になってるよw森の奥から酔っぱらいのバカでかい声が響く響くw
ここにいるのが本当に楽しいんだろうなあ。大物になると必ず「叱ってくれる人がいなくなって淋しい」という人がいるが、どんなに有名になってワッショイされてもここに来れば「永遠の若手」でいられる安心感がとにかくうれしくて仕方ない感じ。いいポジション手に入れたよ洋ちゃんは。
暗いニュースが続く中、この4人の裏トークに笑い気持ちが明るくなる気がします。私にとって心のオアシスですね
同感です。変わらない洋ちゃん、今とっても辛かったのに笑えました。北海道の宝🎉変わらずにいてくれ、ありがとう😭
俺が初めてどうでしょう見たのは偶然やってたClassicの放送で、伝説の「小林製薬の糸ようじ」の回でした。母親が隣の部屋で死ぬほどゲラゲラ笑ってて、気になって見に行ったらまさにそのシーンでした。そこから母親は全然ハマってないのに、気づけば俺だけが馬鹿みたいにハマってしまった。DVDもフィギュアも集めまくって、2年前には念願のどうでしょう祭参加で軍団を生で見ることも出来て。こんなにハマるバラエティはどうでしょうが最後やろうな。
私の兄も糸楊枝の会でハマり、大笑いしている兄を見て私もハマりました。やはり糸楊枝の会でしたね。そして今では私の方がどうでしょうファンで、物欲がないのでグッズとかには興味ないですが、何度も番組をヘビロテしています。最新作でまた糸楊枝が見られて感無量でしたね。
藤村さんはやっぱ大泉さんが一番のツボなんだろうな。大泉さんといるときが一番笑ってるもの。
19歳の頃に一回り年上の彼氏がどうでしょう見てて私もハマって、それから10年今は独り身ですが、お酒呑みながらどうでしょう見るの最高です
何だかんだ言いながらも、この輪に入った洋ちゃんは、どの場面よりも楽しそうに見えるそして、見てる藩士も楽しい
RUclipsでこの尺とこの“どうでしょう感”を今見れるのはめちゃ良いな
どうでしょう4人ののトークだけで相当な影響があるという事がわかってるサントリーさん推せるw大してセールストークしてる訳でもないのに「TEACHER'S」の認知度は上がるから本当戦略がすごいw
戦略もあるだろうけど担当者も藩士っぽいから、自社を使って自分のやりたい事をやってる感が好きw
teachers買ってきて飲みながら観たら臨場感が増して良かったです。リモートで参加させてもらった気分になれました。サントリーさん貴重な機会をありがとうございました。ハイボール!
もうこれは水曜どうでしょうの新作といっても良い🤣やっぱりこの4人は最強だな😆😆😆
この四人を見てる時間は、ワクワクドキドキ楽しくてあっという間に過ぎていくなぁ。
全国区のスターになったと思っていましたが、大泉さんもこのメンバーの前では21年前の表情に戻るんですね。わたしが結婚して間もない頃に見ていた大泉さん、ミスター、ふじやん、うれしーを見ることができて、胸が苦しいくらい感動してます。北海道を離れても、道民の血が騒いでしまうのはわたしだけでしょうか。
ただ喋ってるの流してても全然いいよな。結局この4人が最強
25年?も観てると実家感がすごい。何度観てもこの回は正月に親戚のおじさん達の会話を聞いてる感じがしてほっこりする。
もう洋ちゃん、ありがとう。ここ最近しんどかったんよー癒されるーありがとーーー
「大泉さん、日本全国わっしょいの旅」は是非とも観たい!!
いやぁ~…こんなに泣き笑いしたの、久し振りだわぁ~‼️😂洋ちゃんが出演してるCMスポンサーさんプレゼンツで、月イチで、ただこの4人が喋って悪態ついて笑い倒すって動画を、贈り届けて欲しいですネッ‼️🥰
大泉くんの表情がめちゃめちゃ柔らかいやっぱりココが心から安らげる場所なんやな
大泉洋のこの爆笑を引き出せるのはやっぱりこのメンツなんだよな
北海道弁で話してくれるから、嬉しく思います。大スターになっても変わらない北海道愛に溢れていてファンとしては誇らしいです😊
この4人が集まると久しぶりに実家に帰ってきたような安心感があるよな!!
最近、水曜どうでしようClassic を初めて知りハマってます。鈴井さんカッコいいし今はどうされてるんだろうとココに来ました。今は今でシブくて素敵です❤
やっぱ何年経ってもこの4人のおじさん達は最高だな✨
こんなに愛されてる四人組、他にいないんじゃないかなぁ~唯一無二!ほんっと面白くて最高!!
もうこの動画100回ぐらい見てるんだけど飽きないんだよなぁ・・・
この動画を一回見てからTEACHER'Sを買って来て飲みながらもう一回見てる(笑)なんだか至福の時間である。
13:40散々不満を言ってるのに、改めて「それ不満なの?」って聞くうれしーが好き笑
これぞどうでしょうって感じの動画ですね😁😁🌟永遠の若手の洋ちゃんがボヤいて、ヒゲがゲラゲラ笑って〜うれしーとミスターが笑いながら話に参加する🌟🌟👍この4人はやっぱり最高ですね🥰
13:10 小松さんのモノマネ好き笑笑
此れが楽しめる私も十分藩士なんでさしょうか?。こんな企画に賛同して頂いたサントリー様には感謝しかないですね。
このグダグダに見えるトークの熟練ぶり、現在の地上波では見られない贅沢ですね。
やっぱりこの4人のアンサンブルは凄い。そしてどうでしょうで喋る大泉さんはどんな芸人さんにも負けないくらい面白い。
14:07 「耐えられる?!俺たちのワッショイに!」すごいパワーワード😆
俺思うんだけどさぁ…藤村の笑い声が大泉にとって最高の「ワッショイ」だと思うんだよなぁ。
いいこと言うなぁ
ひろゆき
それな
大泉さんにとっての面白センサーみたいなもんだよね。ヒゲが笑っているから面白い事なんだと認識できる。だからこそドンドン繰り出せて最終的にはオナラを出すと
間違いない
幹部3人だと落ち着いたトークなのに洋ちゃん含めた4人になるとちゃんとどうでしょうになる
「なんで俺だけこんなオヤジと番組やってるんだ」状況は変わっても決して埋まらない年齢の溝のおかげで、どうでしょうはこれからもずっとおもしろいんだ。改めて、奇跡の巡り逢いだったんだ(小松さんも含めて)
DVDとかで一気に見た人と、休眠期間も含めて25年かけて見た人では、また感じ方も変わる番組。一緒に歳とっちゃったもん、なんか好きなんだよな、コレ。
“一緒に歳とっちゃったもん”洋ちゃんの声で脳内再生されました。笑
みんな歳をとったけど、やっぱり相変わらずおもしろいなぁ。大泉さんも一流の役者になっちゃったのに、昔とな~んにも変わってないし。もう、昔のような”水曜どうでしょう”は無理だと思うけど、大人の”水曜どうでしょう”をやって欲しいですね。
凄い役者になった、大泉洋、!でも、少しも変わることなく大好きです。
サントリーさんは素晴らしい判断をしたと思うTEACHER'S飲んでみたくなったわ笑
13:10 小松さんのモノマネちょー好き
扱いが何一つ変わってないの良いよねww
水どう 専属スタイリスト小松さん
オヤビン大活躍!
似てるのがまた面白いwww
久しぶりに大笑いしたぁ〜❗️😂「撮り直しする…」からさらに面白い‼️🤣🤣やっぱり、藤やんと大泉さんのかけ合いトークがあって、横でミスター、嬉しーが笑って聞いてるこの雰囲気が『どうでしょう』です💖💖💖サントリーさんにどうバカがいて良かった❗️好感度UPです❣️ハイボール飲みますよぉ〜‼️🥂🥂
いやー、腹いてぇ尺もたっぷりあって満足しました。この四人集まると無敵ですな
今や有名な俳優となった大泉先生をおめぇ呼ばわりして、出演陣にフリップとグラスを被せてくることが出来るのは、この2人(藤、嬉)しかない
Classicから見始めましたけど、ここまで異色なローカル番組があったのかと驚くとともに、いつの時代にもなくてはならない笑いの要素が多く詰まった番組だと思いました。これからも無理なさらず、様々なことに挑戦していって欲しいです。
ほんとスタイリスト小松さんのとこ何回もみちゃう笑笑笑
この4人は本当良い歳の取り方してますよね、うれしーもミスターもフジやんも渋い叔父さんになってる!洋ちゃんはまだまだ若いなー!
さりげなく同じサントリーの、セサミンを絡める辺りは流石のトーク力
わっしょい感を積極的に間違えに行く首脳陣すこ
でも神輿は観たいw
2年もたったのにまだ見てしまう。これを大泉さんに好きなように編集してもらったディレクターズカット版も見てみたい。
無限に見てられるこの雰囲気(笑)まるで学生の友達ん家に集まってお菓子つまみながら内輪のネタでいつまでも盛り上がってるようなこの感じ、、これが一番面白いんだよなぁ
欲を言えば旅行とかも見たいけどこういうトークだけでも全然ありがたい。ゆったりした感じを見ながら酒飲みつつダラダラさせていただきます。
水曜どうでしょうってRUclipsrの走りだなって何度見ても思う。割と小予算、少人数、そして誰でもできる(かも知れない)企画。控えめに言って最高。一生どうでしょうしてください。一生見続けます。
鈴井大泉、さすがプロだなあと思うのが、口に付けてる回数は多いのにほとんど飲んでいない。美味しく見えるグラスの量をキープしている。そして 22:40 、鈴井が大泉の分もさりげなくチェイサーの位置を動かして見栄えを良くする。そして 23:25 で大泉も位置を調整。これをバカ話したままやるのがすごく美しい!
水曜どうでしょうのメンバー4人の会話を聞いているだけで 「生きていてよかった。」と思える。底抜けな明るさに “ハイボール”
何年経っても基本は変わらないのに面白いコンテンツ、すごいとしか言えない
なんだよ、この動画。オジサンが酒飲んでゲラゲラ笑ってるだけじゃねーかよ。まったく…本編より面白かったわ。ホント、この四人最高。
こういうのが見れるだけで幸せteacher‘s買ってもう一回飲みながら見る
久しぶりに本当の大泉洋の顔を観た!やっぱり、これだわ!
大河俳優なのにローカル路線はブレない大泉洋さん素敵
もう少なくとも30回は洗い物しながら聴いてる笑何度聴いても楽しいし、なぜかホッコリする😂
Teachers買って飲みながらみました!この4人にsponsoredしてくれたサントリーさんに乾杯!ありがと〜
オッサン4人がスコッチ呑んでグダグダ言ってるだけなのに成立してるのがどうでしょうの凄さだよなあ
水曜どうでしょうを初めて見た時はもうどれだけ前かな。最初から見てるけどどうでしょうは本当に最高に面白くて楽しいです。これからも四人でどうでしょう見せて下さい!
入院中に病室で見て元気でました!個室でケラケラ笑いました!ありがとう!!やっぱりこの4人大好きです!!
お大事にです…(・-・)ゞ
皆それぞれベテランになってきてるのに、4人でいると昔と何も変わらないって事は皆(良い意味で)中身は全く変わらないって事だよなぁ素敵✨
もうあれだ、適当に4人で旅行して、その後今回みたいに旅の感想・雑談してくれるだけで良いわ。なまら面白いww
やぁ~。やっぱり最高だなぁ~✨バランスが絶妙なんだよなぁ~🎵唯一無二の番組だよ✨
初めて見たのは北海道旅行に行って宿のテレビ付けたらユーコンカヌー編でした。ディレクターと喧嘩してる大泉氏を見て腹筋崩壊したおぼえがあります。
うれしー歳を重ねる度にかっこよくなってる
「ワッショイ感がないのよ!」っていう熟年夫婦のような悩みのどうでしょう軍団wこの安心感というかゆるーい同窓会な空気やっぱ好きだわ
大泉さんコップ持つときちゃんと口つけるところを避けて持ってる、優しい人なんだなぁ
このおじさん4人達は本当にいいなぁずっと見ていても飽きないもん
ゲラゲラ笑った🤣どんな形でもずっと続いて欲しい‼︎
全国区のバラエティがこのノリで大泉洋をいじろうとしたって上滑りするだけなんだよなあこれを見られるのはこの4人のどうでしょうだけ
子どもの頃から何度も見てきた大好きなどうでしょう、わたしもいい大人になりました。様々な意見があると思いますが、個人的には年齢を重ねて成熟された4人にそんなに苦労するような姿は求めてないかなあ。何年経ってもどうでしょうを続けてくれて楽しそうに話す4人が見れる、それだけで嬉しいです。
水曜どうでしょうの最新版だ。最高。 何回も見てしまった。この四人の親父達サイコー❗️
これがどうでしょう。こういうのが好きだなぁ。
やっぱりこの4人はいいなぁ。最高だ。どうでしょう祭りの為だけに北海道に日帰りで行った事を思い出すなぁ✈️♥
あなた神輿で来なさいよって、名言ですね笑
もう本当に面白くて何回も観てしまいます!オープニングの皆さんのシーンからも本当に楽しさが伝わってきます。
どれだけ偉くなっても永遠の若手、大泉洋
わっしょいのくだり面白すぎです…!やはりどうでしょうは不滅…!こんな素晴らしい映像を本当にありがとう御座います!ハイボール買いました!
一生どうでしょうできたらこんな幸せな人生ない。疲れて酒飲みながら、今日はどのDVDを見ようかと。新作が来るのをワクワクしながら待っている。それがいい。
どうでしょうハウスほんと絵になるな〜☺どんな企画でも4人のトーク見れてほんと嬉しかった!!!
この4人最高だよね
本当に大好きです❤ブンブンの時は泣き笑いしました(笑)😂❤
13:12 小松さんのモノマネが一番好き
まるまるモノマネなんだろけど面白すぎる😂😂😂😂
みなぎる北海道感がいいですねw
笑いすぎて幸せすぎて涙出てきた…本当に素敵ですありがとうございます!!
この4人見てるとホント心地いいです❗️4人とも年を重ねても変わらない関係性がスゴく好きです😃スコッチ買ってDVD見て笑わせて貰いますw
終始独りでに刀抜いてるやんww嬉野さんは昔に比べて喋るようになったというか表情が言葉に出るようになった気がする!
作業用にもいいなーって何度も観てますが見入っちゃってしまいます!笑
4人方は手応え無いと言ってますけど、今回のヨーロッパ編めちゃくちゃ面白かったです。どうでしょうメンバーと同様に年を取ったファンとしては、昔のような過酷な企画よりも4人がのんびり飲みながら旅してる感じがとても好きです!
ホントその通り。何だか定期的に見たくなるから、焼いたDVDで時々見てます。
本当に元気貰える可能な限りいつまでも続いてほしい
愛があるから、笑える。ばか笑いにつられちゃう。おじさんが集まった動画なんかみても楽しいわけないのに最高に笑えて大泉洋が生き生きしててずっと見ていたいです‼️SUNTORYさんありがとー‼️
ここ十年位の中での最高傑作。
水曜どうでしょう大好き。思い出して衣装おかしいと終わりになって言い始める大泉さん好き。
もうこれだけでいい。どこかお金かけて遠くへ行くよりもこの4人が集まってボヤき合ってるだけで楽しい。
ほんとそう。ベロベロに酔って相撲までいってくれたら言うことないです。笑
本当にそうだよね。4人集まってトークしたのをRUclips配信してくれるだけで秀逸。
トークショーならお金払ってでも見たい。
赤平の松川辺りで4にんでやってほいしですね
@@helloescargotisland そして張り手をする流れもしてくれれば言う事無しです(笑)
そろそろ餅が喉につまるんじゃないか笑
認知症で笑わなくなってた祖母がたまたまどうでしょうを見て、久々に大爆笑してました。
もともとどうでしょうファンだった私としては本当に嬉しかった!
どうでしょう様々!
何でこの人たちはこんなに面白いんだ
この2人がカメラに写り、外からディレクターの腕と声が入ってくる。これだけでもうどうでしょう
他の曲ではなかなか無い構図ですよね
局ですね
す
こう言う訂正みると、わかるからよくない?って思いましたまる
大泉さんの要望を180°違う答えで出してくれる藤村さんがいるだけで爆笑できるw
スコッチを上手に宣伝が出来てるとかではなく、この時間を作って下さったサントリーさんを推します。
最高のステマ(ステタマーケティング)ですね
顔真っ赤にして、マジ飲みで、
ダラダラ親父がでっかい声で
愉しそうにダベってるだけで、
充分にスコッチの宣伝になってるよw
森の奥から酔っぱらいの
バカでかい声が響く響くw
ここにいるのが本当に楽しいんだろうなあ。大物になると必ず「叱ってくれる人がいなくなって淋しい」という人がいるが、どんなに有名になってワッショイされてもここに来れば「永遠の若手」でいられる安心感がとにかくうれしくて仕方ない感じ。いいポジション手に入れたよ洋ちゃんは。
暗いニュースが続く中、この4人の裏トークに笑い気持ちが明るくなる気がします。私にとって心のオアシスですね
同感です。変わらない洋ちゃん、今とっても辛かったのに笑えました。北海道の宝🎉変わらずにいてくれ、ありがとう😭
俺が初めてどうでしょう見たのは偶然やってたClassicの放送で、伝説の「小林製薬の糸ようじ」の回でした。母親が隣の部屋で死ぬほどゲラゲラ笑ってて、気になって見に行ったらまさにそのシーンでした。そこから母親は全然ハマってないのに、気づけば俺だけが馬鹿みたいにハマってしまった。DVDもフィギュアも集めまくって、2年前には念願のどうでしょう祭参加で軍団を生で見ることも出来て。こんなにハマるバラエティはどうでしょうが最後やろうな。
私の兄も糸楊枝の会でハマり、大笑いしている兄を見て私もハマりました。やはり糸楊枝の会でしたね。
そして今では私の方がどうでしょうファンで、物欲がないのでグッズとかには興味ないですが、何度も番組をヘビロテしています。
最新作でまた糸楊枝が見られて感無量でしたね。
藤村さんはやっぱ大泉さんが一番のツボなんだろうな。
大泉さんといるときが一番笑ってるもの。
19歳の頃に一回り年上の彼氏がどうでしょう見てて私もハマって、それから10年
今は独り身ですが、お酒呑みながらどうでしょう見るの最高です
何だかんだ言いながらも、この輪に入った洋ちゃんは、どの場面よりも楽しそうに見える
そして、見てる藩士も楽しい
RUclipsでこの尺とこの“どうでしょう感”を今見れるのはめちゃ良いな
どうでしょう4人ののトークだけで相当な影響があるという事がわかってるサントリーさん推せるw
大してセールストークしてる訳でもないのに「TEACHER'S」の認知度は上がるから本当戦略がすごいw
戦略もあるだろうけど担当者も藩士っぽいから、
自社を使って自分のやりたい事をやってる感が好きw
teachers買ってきて飲みながら観たら臨場感が増して良かったです。
リモートで参加させてもらった気分になれました。サントリーさん貴重な機会をありがとうございました。
ハイボール!
もうこれは水曜どうでしょうの新作といっても良い🤣やっぱりこの4人は最強だな😆😆😆
この四人を見てる時間は、ワクワクドキドキ楽しくてあっという間に過ぎていくなぁ。
全国区のスターになったと思っていましたが、大泉さんもこのメンバーの前では21年前の表情に戻るんですね。わたしが結婚して間もない頃に見ていた大泉さん、ミスター、ふじやん、うれしーを見ることができて、胸が苦しいくらい感動してます。北海道を離れても、道民の血が騒いでしまうのはわたしだけでしょうか。
ただ喋ってるの流してても全然いいよな。結局この4人が最強
25年?も観てると実家感がすごい。
何度観てもこの回は正月に親戚のおじさん達の会話を聞いてる感じがしてほっこりする。
もう洋ちゃん、ありがとう。
ここ最近しんどかったんよー
癒されるーありがとーーー
「大泉さん、日本全国わっしょいの旅」は是非とも観たい!!
いやぁ~…こんなに泣き笑いしたの、久し振りだわぁ~‼️😂
洋ちゃんが出演してるCMスポンサーさんプレゼンツで、月イチで、ただこの4人が喋って悪態ついて笑い倒すって動画を、贈り届けて欲しいですネッ‼️🥰
大泉くんの表情がめちゃめちゃ柔らかい
やっぱりココが心から安らげる場所なんやな
大泉洋のこの爆笑を引き出せるのはやっぱりこのメンツなんだよな
北海道弁で話してくれるから、嬉しく思います。大スターになっても変わらない北海道愛に溢れていてファンとしては誇らしいです😊
この4人が集まると久しぶりに実家に帰ってきたような安心感があるよな!!
最近、水曜どうでしようClassic を初めて知りハマってます。
鈴井さんカッコいいし今はどうされてるんだろうとココに来ました。
今は今でシブくて素敵です❤
やっぱ何年経ってもこの4人のおじさん達は最高だな✨
こんなに愛されてる四人組、他にいないんじゃないかなぁ~
唯一無二!
ほんっと面白くて最高!!
もうこの動画100回ぐらい見てるんだけど飽きないんだよなぁ・・・
この動画を一回見てからTEACHER'Sを買って来て飲みながらもう一回見てる(笑)
なんだか至福の時間である。
13:40
散々不満を言ってるのに、改めて「それ不満なの?」って聞くうれしーが好き笑
これぞどうでしょうって感じの動画ですね😁😁🌟永遠の若手の洋ちゃんがボヤいて、ヒゲがゲラゲラ笑って〜うれしーとミスターが笑いながら話に参加する🌟🌟👍この4人はやっぱり最高ですね🥰
13:10 小松さんのモノマネ好き笑笑
此れが楽しめる私も十分藩士なんでさしょうか?。
こんな企画に賛同して頂いたサントリー様には感謝しかないですね。
このグダグダに見えるトークの熟練ぶり、現在の地上波では見られない贅沢ですね。
やっぱりこの4人のアンサンブルは凄い。そしてどうでしょうで喋る大泉さんはどんな芸人さんにも負けないくらい面白い。
14:07 「耐えられる?!俺たちのワッショイに!」
すごいパワーワード😆
俺思うんだけどさぁ…藤村の笑い声が大泉にとって最高の「ワッショイ」だと思うんだよなぁ。
いいこと言うなぁ
ひろゆき
それな
大泉さんにとっての面白センサーみたいなもんだよね。ヒゲが笑っているから面白い事なんだと認識できる。だからこそドンドン繰り出せて最終的にはオナラを出すと
間違いない
幹部3人だと落ち着いたトークなのに洋ちゃん含めた4人になるとちゃんとどうでしょうになる
「なんで俺だけこんなオヤジと番組やってるんだ」
状況は変わっても決して埋まらない年齢の溝のおかげで、どうでしょうはこれからもずっとおもしろいんだ。
改めて、奇跡の巡り逢いだったんだ(小松さんも含めて)
DVDとかで一気に見た人と、休眠期間も含めて25年かけて見た人では、また感じ方も変わる番組。一緒に歳とっちゃったもん、なんか好きなんだよな、コレ。
“一緒に歳とっちゃったもん”
洋ちゃんの声で脳内再生されました。笑
みんな歳をとったけど、やっぱり相変わらずおもしろいなぁ。大泉さんも一流の役者になっちゃったのに、昔とな~んにも変わってないし。
もう、昔のような”水曜どうでしょう”は無理だと思うけど、大人の”水曜どうでしょう”をやって欲しいですね。
凄い役者になった、大泉洋、!
でも、少しも変わることなく
大好きです。
サントリーさんは素晴らしい判断をしたと思う
TEACHER'S飲んでみたくなったわ笑
13:10 小松さんのモノマネちょー好き
扱いが何一つ変わってないの良いよねww
水どう 専属スタイリスト小松さん
オヤビン大活躍!
似てるのがまた面白いwww
久しぶりに大笑いしたぁ〜❗️😂
「撮り直しする…」からさらに面白い‼️🤣🤣
やっぱり、藤やんと大泉さんのかけ合いトークがあって、横でミスター、嬉しーが笑って聞いてるこの雰囲気が『どうでしょう』です💖💖💖
サントリーさんにどうバカがいて良かった❗️
好感度UPです❣️
ハイボール飲みますよぉ〜‼️🥂🥂
いやー、腹いてぇ
尺もたっぷりあって満足しました。
この四人集まると無敵ですな
今や有名な俳優となった大泉先生をおめぇ呼ばわりして、出演陣にフリップとグラスを被せてくることが出来るのは、この2人(藤、嬉)しかない
Classicから見始めましたけど、ここまで異色なローカル番組があったのかと驚くとともに、いつの時代にもなくてはならない笑いの要素が多く詰まった番組だと思いました。これからも無理なさらず、様々なことに挑戦していって欲しいです。
ほんとスタイリスト小松さんのとこ何回もみちゃう笑笑笑
この4人は本当良い歳の取り方してますよね、うれしーもミスターもフジやんも渋い叔父さんになってる!
洋ちゃんはまだまだ若いなー!
さりげなく同じサントリーの、セサミンを絡める辺りは流石のトーク力
わっしょい感を積極的に間違えに行く首脳陣すこ
でも神輿は観たいw
2年もたったのにまだ見てしまう。これを大泉さんに好きなように編集してもらったディレクターズカット版も見てみたい。
無限に見てられるこの雰囲気(笑)
まるで学生の友達ん家に集まってお菓子つまみながら内輪のネタでいつまでも盛り上がってるようなこの感じ、、
これが一番面白いんだよなぁ
欲を言えば旅行とかも見たいけどこういうトークだけでも全然ありがたい。
ゆったりした感じを見ながら酒飲みつつダラダラさせていただきます。
水曜どうでしょうってRUclipsrの走りだなって何度見ても思う。
割と小予算、少人数、そして誰でもできる(かも知れない)企画。控えめに言って最高。一生どうでしょうしてください。一生見続けます。
鈴井大泉、さすがプロだなあと思うのが、口に付けてる回数は多いのにほとんど飲んでいない。美味しく見えるグラスの量をキープしている。そして 22:40 、鈴井が大泉の分もさりげなくチェイサーの位置を動かして見栄えを良くする。そして 23:25 で大泉も位置を調整。これをバカ話したままやるのがすごく美しい!
水曜どうでしょうのメンバー4人の会話を聞いているだけで 「生きていてよかった。」と思える。
底抜けな明るさに “ハイボール”
何年経っても基本は変わらないのに面白いコンテンツ、すごいとしか言えない
なんだよ、この動画。オジサンが酒飲んでゲラゲラ笑ってるだけじゃねーかよ。
まったく…本編より面白かったわ。
ホント、この四人最高。
こういうのが見れるだけで幸せ
teacher‘s買ってもう一回飲みながら見る
久しぶりに本当の大泉洋の顔を観た!やっぱり、これだわ!
大河俳優なのにローカル路線はブレない大泉洋さん素敵
もう少なくとも30回は洗い物しながら聴いてる笑
何度聴いても楽しいし、なぜかホッコリする😂
Teachers買って飲みながらみました!
この4人にsponsoredしてくれたサントリーさんに乾杯!
ありがと〜
オッサン4人がスコッチ呑んでグダグダ言ってるだけなのに成立してるのがどうでしょうの凄さだよなあ
水曜どうでしょうを初めて見た時はもうどれだけ前かな。最初から見てるけどどうでしょうは本当に最高に面白くて楽しいです。これからも四人でどうでしょう見せて下さい!
入院中に病室で見て元気でました!
個室でケラケラ笑いました!ありがとう!!
やっぱりこの4人大好きです!!
お大事にです…
(・-・)ゞ
皆それぞれベテランになってきてるのに、4人でいると昔と何も変わらないって事は皆(良い意味で)中身は全く変わらないって事だよなぁ
素敵✨
もうあれだ、適当に4人で旅行して、その後今回みたいに旅の感想・雑談してくれるだけで良いわ。なまら面白いww
やぁ~。やっぱり最高だなぁ~✨
バランスが絶妙なんだよなぁ~🎵
唯一無二の番組だよ✨
初めて見たのは北海道旅行に行って宿のテレビ付けたらユーコンカヌー編でした。ディレクターと喧嘩してる大泉氏を見て腹筋崩壊したおぼえがあります。
うれしー歳を重ねる度にかっこよくなってる
「ワッショイ感がないのよ!」っていう熟年夫婦のような悩みのどうでしょう軍団w
この安心感というかゆるーい同窓会な空気やっぱ好きだわ
大泉さんコップ持つときちゃんと口つけるところを避けて持ってる、優しい人なんだなぁ
このおじさん4人達は本当にいいなぁ
ずっと見ていても飽きないもん
ゲラゲラ笑った🤣
どんな形でもずっと続いて欲しい‼︎
全国区のバラエティがこのノリで大泉洋をいじろうとしたって上滑りするだけなんだよなあ
これを見られるのはこの4人のどうでしょうだけ
子どもの頃から何度も見てきた大好きなどうでしょう、わたしもいい大人になりました。様々な意見があると思いますが、個人的には年齢を重ねて成熟された4人にそんなに苦労するような姿は求めてないかなあ。何年経ってもどうでしょうを続けてくれて楽しそうに話す4人が見れる、それだけで嬉しいです。
水曜どうでしょうの最新版だ。最高。 何回も見てしまった。この四人の親父達サイコー❗️
これがどうでしょう。こういうのが好きだなぁ。
やっぱりこの4人はいいなぁ。最高だ。
どうでしょう祭りの為だけに北海道に日帰りで行った事を思い出すなぁ✈️♥
あなた神輿で来なさいよって、名言ですね笑
もう本当に面白くて
何回も観てしまいます!
オープニングの皆さんのシーンからも
本当に楽しさが伝わってきます。
どれだけ偉くなっても永遠の若手、大泉洋
わっしょいのくだり面白すぎです…!やはりどうでしょうは不滅…!
こんな素晴らしい映像を本当にありがとう御座います!ハイボール買いました!
一生どうでしょうできたらこんな幸せな人生ない。
疲れて酒飲みながら、今日はどのDVDを見ようかと。新作が来るのをワクワクしながら待っている。それがいい。
どうでしょうハウスほんと
絵になるな〜☺
どんな企画でも4人のトーク見れて
ほんと嬉しかった!!!
この4人最高だよね
本当に大好きです❤ブンブンの時は泣き笑いしました(笑)😂❤
13:12 小松さんのモノマネが一番好き
まるまるモノマネなんだろけど
面白すぎる😂😂😂😂
みなぎる北海道感がいいですねw
笑いすぎて
幸せすぎて
涙出てきた…
本当に素敵です
ありがとうございます!!
この4人見てるとホント心地いいです❗️4人とも年を重ねても変わらない関係性がスゴく好きです😃
スコッチ買ってDVD見て笑わせて貰いますw
終始独りでに刀抜いてるやんww
嬉野さんは昔に比べて喋るようになったというか表情が言葉に出るようになった気がする!
作業用にもいいなーって何度も観てますが
見入っちゃってしまいます!笑
4人方は手応え無いと言ってますけど、今回のヨーロッパ編めちゃくちゃ面白かったです。
どうでしょうメンバーと同様に年を取ったファンとしては、昔のような過酷な企画よりも4人がのんびり飲みながら旅してる感じがとても好きです!
ホントその通り。何だか定期的に見たくなるから、焼いたDVDで時々見てます。
本当に元気貰える
可能な限りいつまでも続いてほしい
愛があるから、笑える。
ばか笑いにつられちゃう。
おじさんが集まった動画なんかみても
楽しいわけないのに最高に笑えて
大泉洋が生き生きしててずっと見ていたいです‼️SUNTORYさんありがとー‼️
ここ十年位の中での最高傑作。
水曜どうでしょう大好き。
思い出して衣装おかしいと終わりになって言い始める大泉さん好き。